2022.06.20 14:52またいつか見れたらいいね最近よく雨が降って、ジメジメしてるけど少しづつ夏が近づいてきてワクワクしてる。今年は気温40度超えてしまうような気がして嫌だなと思うけど、夏はやっぱり楽しみだな。外を歩くときっと溶けてしまうような、汗が噴き出てカラカラになってしまうような、そんな2022年の夏な気がする。こうして...
2022.06.12 15:33その道の先にはワクワクが、その未来には壁が。小さい時に笑ってた場所、遠くの建物が綺麗に見えた場所、家族が来るのを待ちわびてた場所。そんなワクワクしていた場所も自然に飲み込まれてしまった。始まりの場所が行き止まりになった。
2022.06.10 18:03忘れないあれからどれくらい経っただろうか?2022年もすでに6月であの時の目標達成したのかな?来年の目標は「笑」うこと!って昨年決めたよね。確かに幸せなことは増えた。でもそれと共に悲しさもやってくる。月と星と君と。
2022.01.21 02:51ただいま、戻ったよ。あっという間に時は過ぎて2022年になった。毎年の目標の感じを一文字決めるのだけれど、その目標を2021年は達成する事が出来なかった。2020年の年が変わるギリギリで決めた目標が一年を通して達成できなかったなんて、どんくさいね。2022年は神社へ2回行った。末吉と凶。どちらも似た...
2021.10.03 13:32約10年ぶりに見たもの。この状態のえんぴつを見るのは10年ぶり位だなぁ。えんぴつを削ったのもすごく久しぶりで、この状態が1番好きだったりする。気づいたら短くなってるのも好きだったな。でも私は筆圧が強いから、バキバキに折って削ってすぐ短くなるんだよな。
2021.09.06 16:16沈思黙考まるで瞳を閉じて何かを考えている時みたいな黒。目を開けているのか閉じているのかどっちかわからないくらいの中で眠るのはいつぶりだろう。僅かな光も差し込まない空間は、まるで深く考え込んで何かを創造する一歩手前にいるみたいだ。
2021.08.31 09:52トイレの壁を見つめて。今日は朝から目が覚めて、1日ダラダラと過ごした。そんな中、冷房でお腹を壊して家で1番落ち着けるトイレに駆け込んで用を足していると、トイレの小窓から聞こえてくるたくさんの音。雨の音、水溜りを踏んで進む車の音、切るように流れる風の音、親が子を叱る声。いつも落ち着ける場所なのに、今日は...
2021.08.31 04:58遠くの綺麗は近くの恐怖。昨日の雷は遠くてゴロゴロ音は全く聞こえなかった。見えたのはビカビカ光る空だけ。思わず綺麗だと言ってしまった遠くの地ではこの綺麗な雷に恐怖を感じている人がいるかもしれないと思うと、複雑な気持ち。